ふじのくにデジタル人材育成プログラムとは
本県の経済発展を支える上で重要な役割を担うデジタル人材の不足に対応するため、「ふじのくにICT人材育成確保・育成戦略(平成30年度)」に基づき、DXやAI・IoT等のICT、ロボット等について、それぞれの スキルに応じた講座を展開しています。
詳しく見る
静岡県のIoT導入支援について
静岡県では平成27年11月にIoT技術の導入促進を目的に、産学官連携組織である「静岡県IoT活用研究会」を設立しました。その後、令和4年4月にはIoT技術の普及啓発から現場実装に軸足を移すべく「静岡県IoT導入推進コンソーシアム」に改組しました。
本コンソーシアムは、デジタル技術の急速な進展による産業構造の転換が進む中、本県産業の持続的発展を実現するため、産学官の連携により、「見える化」「遠隔化」などのIoT技術の実装を推進し、ビックデータとデジタル技術を駆使した産業活動の実現に寄与することを目的としています。
